11/3 関東コンプリートツーリング群馬SP編へ参加してきました♪
11月3日、メリリーモト柴田奈緒美さん主催、
関東コンプリートツーリング、群馬SP編に参加してきました。
昨年、台風の影響で残念ながら
中止になってしまった企画でした。
再度企画がされた、ということで
わくわくがとまりませんでした!!
女性限定イベントなので申し込みはあっ
という間に締め切られてしまいましたね!
今回も大盛況のようです!!!
ナベからもお客様を引き連れご一緒に♪♪
最後尾を走るようにお願いをされました、
久しぶりの最後尾ってなんだかいいですね(^O^)
少し早く到着したので
オートレース場を散策。
時間になり、青木宣篤さんとご対面(^^)
ロードレース世界選手権MotoGP
SUZUKI MotGPテストライダー
GSV-R、GSX-RRの開発を担い、スズカ8時間耐久にも参戦
モータースポーツイベント、キッズバイク教室等
二輪車を世の中に広めるためにNPO法人も設立したそうです!
普段30~40名程の子供たちにキッズバイクの
レッスンをしているそうですが
大人も乗せたい!と
スズキのキッズモトクロスバイクDR-Z70 をベースに
オートレースっぽくした車両で
必要最低限に改造したのがこちら!!
今日は、こちらの車両をなんと
試乗体験できちゃいます!!
70cc 4ストエンジンに3速逆シフト。
今回は2速に入れてそのまま発進をすることに。
青木さんとサポートの佐藤くんが
1人ずつ丁寧に乗り方を教えてくれて
アドバイスをしてくれました☆
普段子供たちが乗っているナインドラゴンも
見せて頂きました。
オートレースの車両を制作している会社が
遊びで作ったらなんだかよく出来ている!
というところから、子供たちに乗せたらおもしろいのでは!?と!!!
もう10年以上も続けているんだって☆
こうゆう体験が小さい時に出来る環境があるって
素晴らしいですね!!
もっと沢山の方達に知ってもらいたいです!!!
そして!
オートレース場のオーバルコースにて青木宣篤さんが運転する
SUZUKI GSX-R1000 にタンデム試乗。
何キロくらいで走るの!?と皆さん
目をキラキラさせていました!
『1周500m、そんなにスピードは出ないんです。』
果たして何km/時速くらいなのでしょうか?
『130kmくらいしか』
って皆で「えーーー!」
タンデムでそんなに(〃ω〃)
わくわく、ドキドキ!!
残念ながら走ってる時の動画は大人の事情で
UP出来ないので出発の際の写真を公開。
絶叫アトラクションに乗るかのように
みんな行ってらっしゃいをしてくれる。
戻ると別世界から帰ってきたかのように
目が点に、そして「すごい」としか言えない!!と。
私の時は135km出してくれましたー!
キャー路面と近い!はやーい!楽しすぎて
3周あっという間でした。
そしてどうしてこんなに体を預けられるのでしょうか。
自分で運転する時は、バイクは寝てるのに
体は逃げてる、と感じる時が多々ありますが
自分の走りでも、これだけバイクと体が一体に
なりたーいっ!!。・°°・(>_<)・°°・。
全員の試乗体験が終わったあとは
走行直後のタイヤの温まりに触れさせて頂きました!
最後に青木さんより普段の街乗りでも、サーキット走行でも
基礎の基礎が本当に大事!!ということを
丁寧にお話してくださり、普段の走行でも
気をつけて走ってみなくては!と思うお話あり!
楽しい時間は、あっという間に時が経ち、
伊勢崎オートレース場でのイベントは終了。
最後に記念撮影させて頂きました!!
そして、青木宣篤さんおすすめのイタリアンレストラン
「シャンゴ」さんにてランチ!!
メニューがありすぎて悩んじゃいますね(^^)
濃すぎる午前中のイベントに、お腹がすき過ぎたのか
Lサイズを頼んでいる方がちらほら☆
Mサイズでも結構あったのに!!!
なんとサプライズプレゼント有り!
じゃじゃーん!
ロッシ様のステッカー!
これは、バイクに貼ろうか?
ヘルメットに貼ろうか?
それとも保管か?!
1枚だけだと悩んでしまいますね~(^O^)
さて、本日はここ、シャンゴさんで解散となりました。
この日はもともと雨予報だったり、
夕方からの雨予報に変わったりと
天候が心配されておりましたが
予定時間を早めての企画実行に
ご自宅まで雨に降られなかった方が
ほとんどではないでしょうか♪♪
気の利いた企画修正や、念願の再企画を
本当にありがとうございました✨✨
とっても貴重な体験をさせて頂きました!
お客様も
めっちゃ楽しかったーーー!!と
嬉しいお言葉を頂きました!
メリリーモトさん、楽しい企画をいつも
ありがとうございます☆
女性限定バイクイベントに
ご興味ある方は、私横田までお声掛け下さい♪♪